2012年5月16日水曜日

夏の保存食 新生姜の甘酢漬け

これからグングン気温も上がって行くのかと思いきや、肌寒い日が続いています。
でもそろそろ暑い日もあるでしょうね。。

新生姜が出回り始めたら、甘酢漬けを作っておこうかな~と悩み始めます。
生姜というと寒い季節の冷え対策に生姜湯や生姜紅茶とか飲んだりしますね。

でも暑くなってくると、とにかく冷たい飲み物や食べ物が食べたくなり、お腹を冷やして胃腸の調子を崩し夏バテ・・・ということもよくあります。

生姜は広く風邪予防や冷え、胃腸障害の改善に用いられてきました。
辛み成分のショウガオールやジンゲロンは、抗酸化作用が強く、殺菌や食欲増進、新陳代謝の力を高めて血行を高めカラダを温める作用があるんだそうです。また香り成分であるシネオール、ジンギベロールなどにも、胃液の分泌促進、発汗などの作用があり、夏バテや冷え性などの改善・緩和の作用があると言われています。

そんな訳で暑い季節も生姜。
そしてこの時期に出回る新生姜は皮が薄くて水分量が多く穏やかな辛みで、シャキシャキとした歯触りや瑞々しさがあります。薬味としても生で食べたくなる爽やかな風味です。

新生姜を使った簡単な保存食が甘酢漬け。お寿司と一緒に付いてくる「ガリ」です。
でも作ってみると外で食べるのよりも結構美味しい。

ガリなんてそんなたくさん食べるものでなし・・・と思う方も一度作ってみるとハマるかもしれませんよ



新生姜   150g
塩少々
《甘酢》
酢  1/2カップ
砂糖   1/4カップ
塩  小さじ1














甘酢の材料を合わせます
砂糖が溶けにくい場合は軽く火にかけるといいでしょう

生姜を薄くスライスします

繊維に沿って切るとシャキシャキ
繊維を断ち切るとサクサクの食感に
















鍋に湯を沸かし生姜を入れます













再び沸騰して来たらザルに上げます。
辛いのが苦手な人はもう少しゆでても













塩少々をふって冷まします。













煮沸消毒した容器に生姜を移して














甘酢を加えて完成。
冷蔵庫で保存します。
作ったすぐは辛いです。2~3日すると食べやすい辛さになりますのでご心配なく~♪

お家で作るいなり寿司やちらし寿司の御伴にすると一気にご馳走感がアップします。
また毎日の食卓の箸休めとして頂くとお酢の酸味と生姜の辛みがとてもスッキリして食が進みます。
天ぷらやフライなどの揚げ物や焼き魚、刺身に添えたり、混ぜご飯や酢の物や炒めものの具にも。






ほんのりピンク色になります






たくさん作ってぬか漬けと一緒に毎日ちびちび食べたい一品です。
清潔に保管すれば1ヶ月くらい全然平気でもちます。



食べ終わって残ったお汁(甘酢)は、酢の物やお寿司の酢に使えば美味しく頂けます。

そしてこれを作るときに生姜の皮や切れ端が出ます。
それを細かく刻んでごま油で炒め












お味噌を加えて
酒、みりん、砂糖などで好みの味付けにして













もう一品できました
生姜味噌


熱々のご飯と一緒にどうぞ




2 件のコメント:

元気 さんのコメント...

はじめまして。

美味しそうですね。
新生姜、初めてですが漬けてみたいと思いました。

天ぷら、大好きです。(●^o^●)

koe さんのコメント...

元気さん

ありがとうございます。

ぜひ作ってみてください!

天ぷら、美味しいですよね。
箸休めに合うと思います^^

焼きそばやお好み焼きのときに紅生姜の代わりに刻んでみようかなと思いました。